体験する
Experience
HYBRID BIKE斑鳩周遊ツアー
自転車とスクーターのハイブリッドで「いかるがの里」をドライブしよう!
スクーターの運転経験がなくても気軽に乗れるHYBRID BIKE。
スクーターモードでドライブ♪自転車モードでサイクリング♪
モード切替で楽しんじゃおう!!

体験の詳細
01

今も歴史が息づく斑鳩の里の風景を、HYBRID BIKEで走り抜けましょう!
ツアーに使用するのはHYBRID BIKE。
自転車とスクーターモードの切り替えが簡単なので、女性でも気軽に乗れてラクラク移動でサイクリングが楽しくなる♪
バギーツアーでは行くことができない所まで足を伸ばして周遊しよう!
※必ずご確認ください※
・HYBRID BIKEの運転には原動機付自転車免許または普通自動車免許が必要です。外国の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。
免許の確認ができない場合は、参加していただけませんのでご注意ください。
・ヘルメットの着用が義務付けられています。(貸し出し可能)
・HYBRID BIKEは1人乗りです。お子さまなど同乗して走行することはできません。
・雨天時もツアーは開催いたします。
・HYBRID BIKEの体重制限は90㎏です。
ツアーに使用するのはHYBRID BIKE。
自転車とスクーターモードの切り替えが簡単なので、女性でも気軽に乗れてラクラク移動でサイクリングが楽しくなる♪
バギーツアーでは行くことができない所まで足を伸ばして周遊しよう!
※必ずご確認ください※
・HYBRID BIKEの運転には原動機付自転車免許または普通自動車免許が必要です。外国の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。
免許の確認ができない場合は、参加していただけませんのでご注意ください。
・ヘルメットの着用が義務付けられています。(貸し出し可能)
・HYBRID BIKEは1人乗りです。お子さまなど同乗して走行することはできません。
・雨天時もツアーは開催いたします。
・HYBRID BIKEの体重制限は90㎏です。

02

HYBRID BIKEの 斑鳩周遊ツアーはガイド有り、ガイド無しをご選択頂けます。
◆◇当日の流れ◆◇
奈良斑鳩ツーリズムWaikaruに集合
↓
免許証等の確認、参加同意書のご記入
↓
電動スクーター操作方法の説明
↓
ツアースタート!
◆◇周遊コース◆◇
・お勧めコース
・ご希望コース(※場所によりご希望に添えない場合があります)
◆◇当日の流れ◆◇
奈良斑鳩ツーリズムWaikaruに集合
↓
免許証等の確認、参加同意書のご記入
↓
電動スクーター操作方法の説明
↓
ツアースタート!
◆◇周遊コース◆◇
・お勧めコース
・ご希望コース(※場所によりご希望に添えない場合があります)
体験DATA
- 所要時間
- 約2時間(受付、説明時間、手続きを含む)
- 定員
- 3人
- 料金
- ガイド有り 4500円(税込み)ガイド無し 3000円(税込み)(※拝観料等は含みません)
- ご予約に関して
- 2日前の17時までに要予約
- 駐車場
- 無料駐車場有り
- 料金に含まれるもの
- HYBRID BIKE使用料、ガイドによる先導、燃料代、消費税
- 注意事項
- 原動機付自転車免許または普通自動車免許が必要です。外国の方は国際免許証とパスポートをご用意ください。
サンダル、ヒールなどでの運転はお断りさせていただきます。
体験場所
奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-6-30